スマホ 乗っ取り 症状 アプリ ウイルス

スマホの乗っ取りウイルスの症状

スマートフォンを乗っ取ってしまうウイルスが存在します。自分のスマホが他人に遠隔操作されてしまうのです。

 

スマホが乗っ取られるとどんな症状が起こるのかというと、まず怖いのがさまざまな情報が流出してしまうこと。自宅の住所や電話番号はもちろん、メールやLINEの内容、写真や動画なども流出してしまいます。

 

また、SNSのアカウントとパスワードも盗まれてしまうので、乗っ取られた自分のアカウントから、知人に対して犯罪行為が及ぶ恐れがあります。さらに怖いのはクレジットカードやネットバンキングの情報の流出です。暗証番号を知られてしまうと自分の銀行口座やクレジットカードから簡単にお金を引き出されてしまいます。

 

このほかにもスマホのカメラ機能を使って盗撮や盗聴をされたり、GPS機能を使って現在地を特定されることもあります。

 

近年ではスマホを乗っ取った上でロックをかけて操作不能にしてしまう手口もあります。これはランサムウェアと呼ばれる乗っ取り手口で、スマホのロック解除と引き換えに金銭を要求するのが目的です。ランサムウェアについては次のページで詳しくお伝えします。
スマホのランサムウェア対策

 

原因はウイルス・アプリ・Wi-Fiなど

スマホが乗っ取られる主な原因は、ウイルスやアプリ、Wi-Fiなどです。
メールなどにウイルス入りのファイルが添付してあり、そのファイルを開いてしまうことでスマホが感染してしまいます。

 

アプリからの感染するケースも非常に多いです。動画再生アプリなどを装ってウイルス入りのアプリをインストールさせる方法が主流ですが、スマホ盗難対策のアプリを他人のスマホに勝手にインストールするという手口もあります。

 

Wi-Fiからウイルスに感染させる手口もあるので気をつけなくてはいけません。フリースポット(無料Wi-Fi)には鍵のアイコンが表示されないスポットがあります。鍵なしWi-Fiはデータが暗号化されずにネットワークに流れてしまうので、パスワードの流出やウイルスに感染する可能性が高いので注意しましょう。

 

 

なお、スマホが乗っ取られているか確認する方法は次のページをご覧ください。
スマホ乗っ取りの確認方法